東京ディズニーランド デビュー!

子連れでお出かけ

子どもたちにとっても、生まれてはじめてのディズニーランド。
親にとっても初めての子連れディズニーランド(笑)

3デーパスポートを購入して、11時ごろにいざ、ディズニーデビュー♪

Contents

まずは記念撮影

3匹の子豚 キャラグリ

まずは人気のないキャラクター(笑)と記念撮影。
3匹のこぶただよねぇ?あなた・・・。
でもたくさん相手してくれて嬉しかった!

トゥーンタウン

tdl_twoon

小雨が降ってきたのでレインコートを着せてみる。

胸元についているシールは、「バースデーシール」。
ディズニーのスタッフの誰にでも「誕生日なんですが」と声をかけると、名前とおめでとう!を書いてくれる。
で、これを貼ってると「お誕生日なんだ!おめでとう!!」と言ってもらえるというしくみ。

声をかけてもらって楽しいんだけど、それに全部応対するのも大変で、貼ってなくても「双子ちゃん?」と声をかけられるので、貼ってたのは初日だけ。
ただ、ふたりは「ミッキーさんペタン!」とシールが嬉しかったみたい。

このあと、ミニーの家へ。ここはただ入って見るだけ。
さらにチップとデールのツリーハウスへ。これも登って降りるだけ。

なんだかちゃんとしたアトラクションに入りたいねぇ。という気分になったのでトゥモローランドへ移動!

トゥモローランド

トゥモローランド

というわけで、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターに並んでみた。
表示は45分待ちだったけど実際並んだのは15分。
ところがその15分の間に、王子が寝てしまう…!

起こすのも可哀想だし、このアトラクションを喜ぶとも思えないので寝させたまま乗せることに。
父と王子、母と姫に別れて乗車。内容はシューティングゲームで、的を狙って得点を競う。
結果は母の勝ち!
父いわく「王子が邪魔で・・・」
このアトラクションは、二人がもう少し大きくなったら面白いんだろうな。

続いて向かいにあった「ミクロアドベンチャー!」
これも内容を知らずに入ったけど、3D映画だった・・・。
昔キャプテンEOという、あんまり飛び出さない3D映画がなくなって、そのあとにできたアトラクション。

大人的には面白かったんだけど、これも二人には早すぎた~。
姫は、メガネで遊んで楽しそうだったけど。

ワンマンズ・オブ・ドリームII

tdl_onemans
そろそろ、チビ達が喜ぶこと考えないと・・・というわけで、
ミッキーやミニーもでてくるミュージカルショー!
これには、ふたりとも大喜び!
特に姫。
もちろん王子も。
ずーっと手をたたいてました。

プーさんのハニーハント

tdl_phoo
アトラクションの写真が無いので、プーさんで代替。
姫がプーさん大好きなので、絶対に乗ろうと思っていたプーさんの乗り物。これは大人が乗っても面白い!
ファストパスという、予約券を取得してこの日は2回乗りました。途中、驚かされるところがあって、チビ達はちょっと怖かったみたい。これが翌日に響くとは、この時は思ってなかったんだけど。。。

デイパレード「ジュビレーション!」

デイパレード「ジュビレーション!」
雨もすっかりやんで、昼のパレード無事開催!

パレードの間、ずっと真剣な顔で見つめてました。
おかしかったのは、プーさんが来たとき。
姫がうしろをむいてキョロキョロ。
姫の好きなプーさん、行っちゃうよ??と心配してたらプーさんのポップコーンのケースをひしっと抱え、プーさんに見せてる(笑)。
この喜ぶ顔を見れただけでも、ディズニー来てよかったよ。
おかげさまですっかり刷り込みされ、ミッキーさんを見ると母までハイテンション。
正直キャラモノは苦手だったのですが、今や率先してキャラモノを選ぶまでになってしまった・・・。うーん。おそるべし。ミッキーさん。

イッツ・ア・スモールワールド

パレードも終わり、イッツ・ア・スモールワールドへ。

意外と混んでて、10分くらい待ったかも。
並んでる間、後ろの人が「可愛い~」と何回も言ってくれました。

でも父と母は、二人があちこち行きたがるのを抑えるのに必死。

喜ぶだろうと思ってたんだけど、あれ?て反応。
ずーっと普通の顔して、ぽかーんと見てました。
パレードの後だしなぁ。ちょっとギャップがあったか。

それとホーンテッドマンション。
暗いことはわかってたので、泣くかも?とこわごわチャレンジ。
結果、ひしっと抱きついてたものの、なんとか大丈夫でした。

キャッスルカルーセル(メリーゴーランド)

キャッスルカルーセル(メリーゴーランド)
こういう乗り物って、大人だけでは絶対に乗らない。
子供がいなけりゃ一生乗らないかもしれない乗り物だなぁとつくづく思います。
でも二人と乗ると、なぜか楽しいから不思議。

まぁこの写真見て、父ちゃん一人で乗ってるとこ想像したらおかしいもんねぇ。

王子と姫は、もちろん大喜び。
大喜びすぎて、「降りるのイヤ~!」(想定内)でした。

ディズニーの野鳥

tdl_tori
意外と自然とも触れ合えるディズニーでした。
ポップコーン目当てに、野鳥が寄ってくるんだよねぇ。

夕食は夜のパレードがあるので、早めに食べました。
どこで食べるか悩むのもイヤだったので、不思議の国のアリスがテーマの「クイーンオブハートのバンケットホール」へ。
さすがにガラガラ。
学食形式で好きなものを選びながら進むんだけど、迷う迷う。
父ちゃんと母ちゃんで、あれでもないこれでもないとメニューを決め、料理を取ってくれるお姉さんも呆れてたかも。

ちなみにメニューはこちら。(自分のメモ用)

シーフードフライ1,180円
ハートのハンバーグ1,280円
ライス189円
ライスブレッド189円
ミルク262円×2

カントリーベア・シアター

6時過ぎ。そろそろ疲れてきたかな。

このアトラクションは昔からあるなぁ。
座ってゆっくり見れるクマのぬいぐるみコンサート。

待合のとこにある楽器?を王子がガンガン叩いて遊んでて
「やめなさい~」って言おうと思ったら
キャストのお姉さんが「あれで遊んでおいで~」って言ってくれたんだって。

そうでしたか。
それじゃあってことで、姫もガンガン。
けどちょっぴり人目が気になる母でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました