リロ&スティッチのランチショー

子連れでお出かけ

知らなかったんだけど大人気の完全予約制のランチショー。我が家は1ヶ月前にネットで予約しました!

Contents

まずは魅惑のチキルーム

tdl_stitch
昼ごはんの前に入った「魅惑のチキルーム」。これにもこの青いキャラクターが出てくるのですが、 これがスティッチという名前。母は、この日まで「リロ&スティッチ」という名前だと思ってました。リロというのは女の子の名前だったのね~。

いよいよランチショー

tdl_show
このランチショーが超人気。予約開始後、即完売。
というわけで、1ヶ月前からネットでの予約をがんばりました。 なぜそんなに人気かというと、キャラクターと一緒に写真が取れるから。お値段も豪華です。(4,400円×2名=8,800円)

席はS席。ちょうどセンターで、前に一組カップルが座っているだけのとても見やすい席でした。
このショーの後半で「子供は舞台に上がって一緒に踊りましょう~!」という呼びかけが。「さすがに2歳児には早い?でもせっかくだし行ってみるだけでも…ダメだったら席に戻ろう。」ということで、舞台に近寄ると「お父さんとお母さんもご一緒にどうぞ!」って。それはちょっと…と思っていると、ちゃんと考えられてあって「一番後ろで、座って見守ってあげてください」と。それならいけるかと思い、舞台にあがった。父と王子、母は姫とペア。(場所がちょっと離れてしまった。)
後ろから見てるだけでいっか・・・と思ってたのだけどいざ始まると、ミッキーとチップ(リスのキャラクター)が、姫の相手をしてくれる!!!
フラダンスをちゃんと踊れるわけないけど「ぐるっと回って~」とか「ジャンプ!」のところでは、ぐるっと回るとチップが拍手!ジャンプするとミッキーが「きみ、やるね~」という感じのポーズで拍手。姫も超ご機嫌。
なんだか豪華すぎて、これだけでも価値あったなぁと母も大満足。
王子もこっちに来ればよかったのに~と思っていたらなんと後から父に聞くと、王子のほうはミニーちゃんが相手してくれていたらしい!
王子が舞台から降りる~と言い出して、父ちゃんが引き留めるために「ミニーちゃんはどこ?」と聞くと、王子がミニーちゃんのお尻をペーン!と叩いたらしい。
それからミニーちゃんが振り返って、ずっと王子の相手してくれたんだって。(父ちゃんも、姫こっち来れば良かったのに。って思ってたらしい)二人とも良かったねぇ~。

しかし・・・・。
実はその後が大変だった。
舞台から降りて、席に戻ろうとすると・・・
「イヤ~~~~~~~!!!!!!(大号泣)」
そりゃ、今までミッキーと遊んでたんだもんねぇ。けど、それはいくらなんでもムリです。
結局姫は「ミッキーしゃん!ミッキーしゃん!ミッキーしゃん!」と泣き続け、席をはずすしかなくなっちゃいました。(隣の待機場所みたいな部屋に避難) だからその後のショーは音しか聞いてません…。
まさに天国から地獄。

料理

tdl_menu
ちなみに料理。なかなか美味しかった。
ドリンクは飲み放題。幼児分は親の分から取り分け。

キャラと記念撮影

tdl_micky
ちなみに、キャラクターは席まで回ってきてくれます。
ミッキーさんにランチシートのイラストを指さして「ミッキーさんここ」と教える姫。
ミッキーは「わかっとるわ!」とは言わず、「そうだよ!よく知ってるね!」というジェスチャー。(いや、そういうジェスチャーなんだてば。ほんとに。上手だよね~。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました