上から木の車が落ちてくるおもちゃです。
知らなかったんだけど、ゴムの木でできてるんだって。
確かにちょっとやわらかい感じの木のおもちゃです。
「虹の形をしたスロープの上を、カラフルな形をした車たちが、楽しいアクションで走りおりて鈴を鳴らします。
イモムシのように走る2連結の車が1台と、普通の車が2台ついています。
本体・車とも主にゴムの木を使用しており、柔らかな感じの質感も特徴です。」
(トイザらスのサイトより引用)
我が家では、出産祝いとしていただきました。
さすがに0歳児には難しく、しばらく箱に入ったまま保管。
1歳になったころに出しました。
最初は自分ではうまく車をのせられなくて、母が何度もつきあうはめに。
(のせて、のせて~とアンコール)
そのうち自分でのせられるようになってからは、ラクになりました(笑)
ただ、車以外ものせたくなっちゃうようで、いろいろのせるんだけどまず転がらない。
つかえて、取ってやって・・・と、やっぱり何気に手間のかかるオモチャです(笑)
可愛いし大人がみても面白いんだけど、なにぶん遊び方が一通りなので
すぐ飽きてしまうところが難点かな。
ほかに転がるものを手作りしてみたりとかしたら面白いかも。
うん。今度やってみよう。
(メモ)
販売元:トイザらス
対象年齢:18ヶ月向け ~ 3歳向け
材質:ゴムの木
生産国:タイ製
価格:定価は3,999円。トイザらスで売ってます。
おすすめな点
インテリアにもなりそうなデザイン。
これならリビングに出しっぱなしにしていても許せるかな。
コメント